茶豆♪

2014年11月02日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。

休日になると食材の買い出しにいきますが、お野菜は近所の農家の方の即売を利用することが多いです。

とても新鮮だし、お安いです。助かりますにこにこ

並んでいるものもその日によって違うので、偏りすぎず、
慣れない食材でもアドバイスしていただけるのがとてもうれしいハート

先日の戦利品は

茶豆♪

茶豆です。
茶豆大好き。 スープにしても美味しいです。
ワタシは新潟育ちなので、枝豆といえば茶豆しか食べた事がないくらい。枝豆=茶豆

上京して、お店で枝豆を食べた時のびっくりびっくり感は今でも覚えています
「食材」という面に関しては、めぐまれていたんだな〜と、離れてわかる事が多くあります。

枝豆ですが、豆は「畑のお肉」というだけあって、タンパク質、ビタミンB1、C、鉄分が豊富!!
疲労回復、スタミナ不足解消、貧血予防、むくみ対策にも効果あり!!です。(女性の味方〜にこにこ

でも、いくら体に良いといっても、食べ過ぎてはいけませんぶーっ

それなりのカロリーはありますし、食物繊維も豊富なので消化不良を起こしたりすることも。。

ビールのお供ビールではありますが、
「プリン体」もふくまれますので痛風の方はご注意をしーっ


ワタシは痛風の心配はありませんので、しっかりいただきますビール


同じカテゴリー(食!!)の記事画像
本日のランチ
人気NO4.
武蔵野うどん
マシンガン
七草粥
お餅つき
同じカテゴリー(食!!)の記事
 本日のランチ (2017-01-29 11:45)
 人気NO4. (2016-01-23 22:21)
 武蔵野うどん (2015-02-22 21:35)
 マシンガン (2015-02-08 17:04)
 七草粥 (2015-01-08 22:24)
 お餅つき (2015-01-03 10:46)
posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2014年11月02日 07:13comments(0)食!!

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

院の紹介

  • 院長あいさつ
  • 治療の流れ
  • 治療方針
  • 料金
  • 院の紹介

交通事故治療

  • 自賠責保険での受診
  • 交通事故治療
  • 交通事故治療Q&A

鍼灸治療

  • 鍼治療
  • 美容鍼灸(美顔鍼)
  • 鍼灸治療Q&A

Q&A

  • よくあるご質問

そのほか

  • アクセス
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ブログ

整骨院がプロデュースした本格リラクゼーションサロン「癒屋」


pageTop

【関連サイト】