武蔵野うどん

2015年02月22日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。

武蔵野うどんと言う、うどんのジャンル?がある事を本日学習しました。

東京多摩地区、埼玉南部で食べられている「手打ちうどん」の事らしいです。
特徴は「麺が太い」とか「蕎麦粉を使っている」とか、「ざるにあげてつけ汁で食べる」
などがあるそうです。


そして、初めていただきました!!
美味しい!。うどん好きなので、、、。 温かいうどんを「つけ汁」で食べるという
初めてのスタイルでした。

「きのこうどん」です。
武蔵野うどん

きのこが好きなので、この組み合わせで美味しくない訳が無い!
汁そのものはちょっとしょっぱいですが、つけ汁なのでちょうど良いかも。

具沢山で嬉しかったです。「そば湯」ならぬ「茹で汁」がポットで提供され、
食べ終わったら薄めてお出汁も少しいただきました。

「うどん」と一言でいってもたくさん種類があり
それぞれが「別物」という感じで、ワタシは全部好きです。
我が家で食べるうどんも我ながら美味しいです。(完全な自画自讃です)

麺類がそもそも好きなのかも、、。

お蕎麦も好きです。
でも、温かい物は食べません。(ちなみに、うどんは冷たいのはめったに食べません)
そして家では食べません。理由は簡単、美味しく作れないから。
パスタもほぼ食べません。理由は同じ、美味しく作れないから。

そう考えると、こんなワタシでも美味しく作れる「うどん」という食材は
とても万能選手です。

感謝!! Vivaうどん!!

同じカテゴリー(食!!)の記事画像
本日のランチ
人気NO4.
マシンガン
七草粥
お餅つき
カップdeヤクルト♪
同じカテゴリー(食!!)の記事
 本日のランチ (2017-01-29 11:45)
 人気NO4. (2016-01-23 22:21)
 マシンガン (2015-02-08 17:04)
 七草粥 (2015-01-08 22:24)
 お餅つき (2015-01-03 10:46)
 カップdeヤクルト♪ (2014-12-28 20:46)
posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2015年02月22日 21:35comments(1)食!!

この記事へのコメント

蕎麦もうどんも基本冷たいのが好き、という以外は、全く同感です!!
蕎麦もうどんも、パスタも、ちなみにインドカレーも(笑)
プロが作ったものをいただくのが一番と思っています☆彡
posted by つくばちゃんねる at 2015年03月02日 09:50

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

院の紹介

  • 院長あいさつ
  • 治療の流れ
  • 治療方針
  • 料金
  • 院の紹介

交通事故治療

  • 自賠責保険での受診
  • 交通事故治療
  • 交通事故治療Q&A

鍼灸治療

  • 鍼治療
  • 美容鍼灸(美顔鍼)
  • 鍼灸治療Q&A

Q&A

  • よくあるご質問

そのほか

  • アクセス
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ブログ

整骨院がプロデュースした本格リラクゼーションサロン「癒屋」


pageTop

【関連サイト】